軽体操p(^_^)q
未分類
こんにちは🎶
最近は寒い日が多くなり
インダーの通所者さん、風邪を引いてる方が
何人かいらっしゃいますが、
皆さん本日も元気に~⤴︎⤴︎
インダーのプログラムに参加されています‼︎
本日は、月に一回の軽体操プログラムです‼︎
横浜市体育協会 地域公認指導者の先生が
いらしてくれて、様々な軽体操を指導していただいてます。
本日は
「コグニサイズ」という運動を指導していただきました。
「コグニサイズ」とは?一体どんな運動なのでしょう…??
調べてみました‼︎
コグニサイズとは、国立長寿医療研究センターが開発した運動と認知課題(計算、しりとりなど)を組み合わせた、認知予防を目的とした取り組みの総称を表した造語とのことです。。 英語のcognition(認知)とexercise(運動)を組み合わせてcognicise(コグニサイズ)と言うそうです!
なるほど~‼︎
コグニサイズは運動で体の健康を促すと同時に脳トレできるという運動だそうです‼︎

はしごのようなマス目を足踏みして、
1.2.3.4.5.6.7.8とリズミカルに足踏みするなかで、決められた奇数や偶数の時にマス目の外に足を出すというのにチャレンジです‼︎
皆さん、頭を使いながら楽しくカラダを使っておりました^_^
セラバンドを使って、普段なかなか鍛えられない背中のエクササイズを指導していただきました‼︎背筋がピンと伸びて気持ちいいですね🎶
最後にヨガマットの上に寝て、
癒しのミュージックが流れる中🎶
大きく深呼吸をして、クールダウン、ストレッチを行いました🎶
このまま寝てしまいそうなくらい
リラ~ックスされてました🎶
通所者の皆さん、お疲れ様でした^_^
最近は寒い日が多くなり
インダーの通所者さん、風邪を引いてる方が
何人かいらっしゃいますが、
皆さん本日も元気に~⤴︎⤴︎
インダーのプログラムに参加されています‼︎
本日は、月に一回の軽体操プログラムです‼︎
横浜市体育協会 地域公認指導者の先生が
いらしてくれて、様々な軽体操を指導していただいてます。
本日は
「コグニサイズ」という運動を指導していただきました。

「コグニサイズ」とは?一体どんな運動なのでしょう…??
調べてみました‼︎
コグニサイズとは、国立長寿医療研究センターが開発した運動と認知課題(計算、しりとりなど)を組み合わせた、認知予防を目的とした取り組みの総称を表した造語とのことです。。 英語のcognition(認知)とexercise(運動)を組み合わせてcognicise(コグニサイズ)と言うそうです!
なるほど~‼︎
コグニサイズは運動で体の健康を促すと同時に脳トレできるという運動だそうです‼︎

はしごのようなマス目を足踏みして、
1.2.3.4.5.6.7.8とリズミカルに足踏みするなかで、決められた奇数や偶数の時にマス目の外に足を出すというのにチャレンジです‼︎


セラバンドを使って、普段なかなか鍛えられない背中のエクササイズを指導していただきました‼︎背筋がピンと伸びて気持ちいいですね🎶

最後にヨガマットの上に寝て、
癒しのミュージックが流れる中🎶
大きく深呼吸をして、クールダウン、ストレッチを行いました🎶
このまま寝てしまいそうなくらい
リラ~ックスされてました🎶
通所者の皆さん、お疲れ様でした^_^
スポンサーサイト